えるこちゃんのドラクエ10ブログ

ドラゴンクエストXで元気にプレイ中のえるこちゃんが気まぐれにブログを書きます。

今更だけどメイヴⅤのどうぐ使いあれこれ(安定討伐目標)

はい、リリアです。

以前に僧侶での安定討伐目標の記事を書かせていただいたところ、そこそこ好評だったので今回はどうぐ使い編を書いてみたいと思います。

タイムアタック目標ではなく安定討伐を目標としているので基本的に削りは武闘家さんにそこそこ頑張ってもらいます。ただし武闘家の火力をサポートするのはどうぐ使いの仕事なので頑張りましょう。それすらしないどうぐ使いは寄生です

 (↓前回記事はこちら↓)

riridq10.hatenablog.com

 僧侶と比べて経験も浅く、選択肢も多い職業なので拙い記事となるかもしれませんがお読みいただけたらと思います。

f:id:riridq10:20200906104308j:plain

 

装備・宝珠・スキル振り

装備

タイムアタックではないのでさみだれうちのダメージよりもスクルト2段階で通常攻撃耐えを目指します。飯込み、弓持ち状態でHP780以上、しゅび力600以上になる状態で可能な限りできようさを盛りましょう。きようさは700がレボルスライサー成功率の上限となりますのでできるだけ高くして下さい。(スク2通常耐えできようさ700は結構ハードル高いです)

緋赤鳥の弓(攻撃錬金)を推奨いたします。開幕CT短縮のイルミンズールの弓もアリと言えばアリですが、CT短縮の恩恵がそこまで大きくないので攻撃力高い方がいいと思います。他の弓で呪文速度錬金のものがあれば視野に入れてもいいと思います。

ブーメラン

安定討伐目的であれば基礎効果に呪文速度&行動時早詠みの杖が付いているドラゴンウィング推奨ですが、行動時バイシオンがかかる希水晶のブーメランも強いです。ここは好みで選んでください。

錬金は呪文速度が理想となりますが、買うことはできないのでバザーで購入できるものであれば攻撃錬金が良いと思います。レボルスライサーを入れるために会心錬金を選んでいる人もいるかもしれません。

(要するに武器は好みで選んで良いです)

防具

大怪傑シリーズ(行動時ひっさつチャージ)を使いましょう。めっちゃ上手い武闘家さんに寄生する気満々なら機工博士で呪文速度付けてもいいですけど、やっぱりどうぐ使いはガジェット使ってナンボなので。

頭・・・HP

体上・・・呪文耐性

体下・・・幻惑100+マヒorしゅび力

ウデ・・・きようさ

足・・・移動速度>すばやさ

アクセサリ

HPやきようさと相談になるのでベルトも剛勇を使うか輝石を使うか戦神を使うかわかれると思います。安定討伐レベルであれば水系○%やこうげき力よりもHPきようさを盛ったほうが良いと思います。うろこのHPorこうげき錬金もステータスと相談ですね。

魔犬の仮面は強いので使っていきましょう。ピオリムマジックバリアはPTメンバーのバフを維持するのに使うので、バイキ、スカラ、早詠みの杖がおすすめです。(早詠みは確定であとは弓ポンなどを含めて好みで選んでください)

不思議のカードはHP、こうげき力、きようさ推奨です。

 

宝珠

(優先したい宝珠を羅列します)

炎・・・HP、ちから、みのまもり、きようさ、すばやさ、会心、呪文耐性、雷耐性

水・・・ルカニの盾、復活HP、逆境みかわし、会心完全ガード、はどうガード

風・・・打たれ名人、禁断きようさ、バイキルト系の瞬き、スカラ系の瞬き、ピオラ系の瞬き、マジックバリアの瞬き

光・・・ガジェット閃き、磁界シールドの瞬き、やいばのぼうぎょ、プラズマリムーバー戦域&瞬き、果てなきどうぐ倍化&範囲化

闇・・・レボルスライサー、デュアルブレイカー、さみだれうち、弓星の守り星の戦域、ロストスナイプ

 

 余った枠は好みで入れてください。気まぐれな追撃はここでは推奨しません。

スキル振り

f:id:riridq10:20200911125345p:plain

ロストスナイプは石割や後半の威圧のテンション消しに使うのでⅢがおすすめ。攻撃手段がほぼさみだれうちなので、さみだれうちを最優先させます。160,170はダークネスショット強化なども含めてある程度自由でいいと思います。

ブーメラン

f:id:riridq10:20200911125543p:plain

ブーメランは基本的にラッシュ時以外攻撃しないので攻撃力を上げるよりは特技の強化がいいと思います。ただレボルの成功率を上げるための会心率アップは好みでフローズンバード強化のかわりに170以上のところに入れてもいいですね。

f:id:riridq10:20200911125842p:plain

アイギスⅢ、しゅび20は確定でいいと思いますがルカニ会心完全ガード、瀕死時みかわしは好みで変えていいと思います。

アイテムマスター

f:id:riridq10:20200911125954p:plain

被ダメージ軽減と行動時どうぐ範囲化はほぼ確定。ほんとやり始めで全く攻撃できないよ!っていう人は170と200を入れ替えてもいいかもしれません。

行動時どうぐ倍化と範囲化はほんとに便利なので必ず入れましょう。

開幕の動き

1ターン目は19:43にターンエンド行動が発生するのでタゲになって人が19:45ぐらいまで引っ張るのを目的として動いて下さい。

1回目のレボルスライサーが19:14にチャージなのでそこまでにピオリム2回とブーメランへの持ち替えを済ませましょう。どうしても間に合わなかったらピオリムを後回しにしてもいいので可能な限り最速で最短でレボルスライサーを投げてください。(これができないと2回目のレボルスライサーと行雲流水のタイミングがズレます)

f:id:riridq10:20200910185052j:image

扇持ち武闘家タゲ

気持ち左側に移動(次のショックウェーブに当たらない程度)して素早く磁界シールドを使ってください。扇持ち武闘家さんはだいたい死にますが、槍持ち武闘家さんが蘇生してくれるはずです。

槍持ち武闘家タゲ・僧侶タゲ

壁更新を深めに行ってください。槍持ち武闘家さんが引っ張れるような位置に入ってあげましょう。壁が安定したら自分タゲで弓星の守り星(以下弓ポン)を使ってどろはき対策をしたあと、時間に余裕があればピオリムを1回入れましょう。

どうぐ使いタゲ

他の3人が壁更新をしてくれるのでできるだけ大きく離れて磁界シールドを敷きます。19:45ぐらいを目安にみんなを巻き込みながらメイヴに当たりましょう。

※やいばのぼうぎょ受けをする人も多いのですが、メイヴが引っかかって寄ってこない可能性があるので推奨しません。よほど緊急時以外は使わないようにしましょう。

もし開幕ひっさつチャージをしてスカラが2段階入った場合には後述する自分タゲ時の行動と同じ動きをしてください。

ショックウェーブ

華麗に左に避けてください。

自タゲデスファウンテン

僧侶編では右に動いてやいばのぼうぎょをすることでAI2行動目のショックウェーブを人がいない方に誘導できたのですが、どうぐ使いは素早く磁界シールドを敷きたいので一歩目は左に動きたいです。なので理想は左に移動しながらやいばのぼうぎょ→磁界シールドです。

パーティによっては周りを巻き込んでしまう可能性があるので固定やフレンド同士のパーティであれば事前に打ち合わせしてもいいかもです。

磁界シールド

フィールドに発動から30秒間青い魔法陣を貼り、ダメージを20%カットするという優れた効果を持ち、どうぐ使いの行動の中で重要性が高いです。これによりメイヴの通常攻撃やデスファウンテンを耐え、触手れんだの耐える確率も大きく引き上げることができます。

磁界シールドがないと戦えない場面が多いので常にフィールド上から切らさないように努めましょう。

時間が経つと消えてしまうのでメイヴが動かずに行動している時には磁界シールドを更新してあげる必要があります。更新のタイミングについては回転アタック、どろはき、始原の雷撃などモーションの長い範囲攻撃やAI3行動目の隙の多いタイミングで行います。

常にAI行動数を追えてない人でもその場でメイヴが3回連続で行動したら更新すると考えておけば効果が切れる前に更新できると思います。更新頻度が高すぎになってもいいのでAI3を確認できたら敷き直しちゃいましょう。

※ほかの行動をしようとして磁界シールドのボタンを一瞬でも押してしまうと現在敷いてある磁界シールドが消えるので注意。

※小技として戦闘を諦めて仕切り直す時には磁界シールドを一瞬押してキャンセルするとフィールドから消えるのでスムーズに全滅できます。

回復・蘇生

回復行動

HP回復

HP回復については基本的に僧侶が行いますが、キラポンが切れた時や僧侶の聖なる祈りが切れた時にお願いされたらせかいじゅのしずくで回復行動をしてあげましょう。

あとは前タゲ通常攻撃やデスファウンテンが続いて僧侶のターンが足りてない時に補助しますが、あまり補助しすぎると僧侶のプライドに傷がついてあとで「1人で回復できるのにしずく使われるのまじ勘弁」とかエアリプされるので注意しましょう。

例えば壁に入っている人のHPが減っている時も上手い僧侶であれば1人で攻撃を受けて押し反行動までに回復してくれるので回復は不要です。その辺は組む僧侶との決め事になると思います。不安ならしずく使っちゃいましょう。

MP回復

僧侶のスピリットゾーン次第ですが、MPが減ってきたら「どうぐ倍化術」と「どうぐ範囲化術」のバフが入った状態でアイテムを使いましょう。お財布加減や戦闘の状況によりますが基本的に私は「ようせいの霊薬」(倍化時MP180~回復)を使用しています。気合いの入った称号戦であれば「せいれいの霊薬」(倍化時MP300~回復)を使ってもいいですね。エルフの飲み薬は高いしモーション遅いのでおすすめしません。

(※修正:エルフの飲み薬のモーションは遅くないそうです。でもコスパ悪いのでやはりおすすめしません)

蘇生行動

基本的には僧侶が死んでしまった時に使うのが多いと思います。ただ僧侶編でも書いたのですが、誰かが死んでしまった時に優先すべき行動は「第二の死者を出さない」です。僧侶は誰かのHPが減っている場合HP回復を優先するはずなのでその場合にはどうぐ使いがせかいじゅの葉で蘇生しましょう。逆に僧侶が蘇生を優先して他の人(特に武闘家)のHPが減っている場合にはせかいじゅのしずくで補助しましょう。

※理想は僧侶が射程の長いザオラルでの蘇生です。僧侶が蘇生できないor2人以上の死者が出ている場合には蘇生しましょう。

ただし磁界シールドが切れていたりした時には磁界シールド≧HP回復>蘇生の優先順位で動いて下さい。(磁界とHP回復はHPの減りやスクルトなどのバフ状態により変動)

バフ優先順位

どうぐ使いが使うバフとは主にピオリム」「スクルト」「バイキルト」「マジックバリアです。弓星の守り星については最後の方に別途記載します。

いずれのバフも2分ほどで切れるので適宜更新しましょう。

(前半)

(弓ポン)>ピオリムバイキルトスクルト

前半後半共通ですが、武闘家が死んでしまった時でもラッシュ直前やガジェット中でもなければピオリムを優先する事をおすすめします。武闘家はほうっておけばすぐバイキがかかるのでピオリムが終わってもバイキがかからないやみくんのような不運の武闘家にはバイキをかけてあげましょう。

f:id:riridq10:20200912192350j:image(やみくん)

(後半)

(弓ポン)>ピオリムマジックバリアバイキルトスクルト

後半の判断は少し難しいのですが、やはりピオリムは優先したいです。当然ギガデインが怖い所なのですが、連発してくるわけでもないし仮にギガデインが来たとしても1人死ぬだけなので大きな被害ではありません。

気の利く武闘家だと蘇生された後に魔結界をしてくれるので、その場合はみんなのマジックバリア更新ついでに2段階かけられるから助かりますね。

弓星の守り星

僧侶さんがキラキラポーンを維持していれば必要のないスキルとなりますが、現実はなかなか厳しいです。

誰かが死んでしまった時や僧侶がキラキラポーンを使えない場合には使ってあげましょう。ただし注意したいのが「誰かがメイヴの攻撃を受けるとき」は使わないようにしましょう。やいばのぼうぎょなどが解除できずに固まる場合があります。これはバグなのですが壁や硬直関連のバグとはうまく付き合っていく必要があるので我慢しましょう。

とにかく崩れたら磁界シールドの次に弓ポンって覚えてもいいかもしれません。

自タゲの時の動き

どうぐ使いタゲと僧侶タゲの時は武闘家が攻撃するチャンスです。僧侶とどうぐ使いがタゲの時に引っ張れるか引っ張れないかで大きく与ダメージが変わるのでどうぐ使いタゲの時は追いつかれないようにしっかり引っ張りましょう。

※AI1行動目かどうかで引っ張る秒数を変えることができると思いますが、難しいので15秒でターンエンドが来る前提で考えます。

※上級者は引っ張っている間に2行動しますが、初~中級者は追いつかれたりするので1行動にしておきましょう。

※前判断は難しいのでできない前提で書いています。

スクルト2段階あるかないか、弓とブーメランどっちを持っているかで分岐します。

スクルト2段階あり

①大きく離れてから1行動(バフの更新、さみだれうち、武器の持ち替え等)してから→やいばのぼうぎょにカーソルを合わせます。

②メイヴ行動から12~14秒ぐらいを目安にメイヴに当たります。触手れんだだけはそのまま受けると死んでしまうので少し移動してからやいばのぼうぎょを押しましょう。

その時に「どろはき」「触手れんだ」で他の人を巻き込まないように動けると「こいつやるな」って思われます。

巻き込まない移動の仕方のイメージとしては

f:id:riridq10:20200906025953p:plain

※画像は僧侶用ブログから転用

こんな感じですね。触手れんだの文字が出てから発動まで少し時間があるので数歩移動してからやいばのぼうぎょを押すのがスタイリッシュです。

ちなみにここで壁更新を深くして1人で受ける場所をなくしてきたり、どろを浴びに内側に移動してくる武闘家さんとはもう一緒に行かないようにしましょう。

スクルト2段階なし・盾持ち

上記の「大きく離れて1行動」の代わりに「ファランクスorアイギスの守り」を使います。あとは同じです。

スクルト2段階なし・弓持ち

この状態が一番弱いのでみんなを巻き込みます。やみくんみたいに不運な人は触手れんだで死ぬ場合もありますが、天に祈りましょう。

f:id:riridq10:20200912193056j:image(やみくん)

まずは大きく離れて磁界シールドを敷きます。メイヴが向かってくるので12~14秒ぐらいを目安にさみだれうちやバフを使いながら当たるのですが、たまにメイヴが壁に引っかかってしまってこちらに来ない場合があるのでその場合は行動を中断して当たりに行きましょう。(やいばのぼうぎょ受けだとこれができない)

磁界シールドは陣から出た後2秒ぐらい効果が続いているので陣から出て通常攻撃を受けに行っても死にません。

※理想的な動きとしては磁界シールドを敷いて外に出ながら1人受けができるのですが、習熟度に合わせて使ってください。うまくできないと一番端の人と2人受けになって死亡率が少し上がります。

 

災禍・ガジェット時

これもどうぐ使いタゲであれば引っ張っちゃいましょう。ガジェ災禍がもったいなくて当たる人もいるみたいですが、災禍はともかくガジェであれば僧侶が深めに壁に入ってくれるので武闘家さんが裏に回れるはずです。もしAI3なのがわかっていれば当たってもいいかもです。

押し反の処理

(前半)

メイヴⅤの押し反行動はCTに関係なく「回転アタック・どろはき」から抽選です。

次のメイヴの行動までに磁界シールドを置くのですが、押し反のどろはきのタゲの人が大きく後ろに下がってたりすると巻き込まれて死ぬ場合があるので一旦後ろに下がってどろはきor回転アタックの表示を見てから磁界シールドを設置するのが安全です。

(後半)

メイヴⅤの押し反行動はCTに関係なく「回転アタック・海冥の威圧」から抽選です。

前半と同様大きく下がってから磁界シールドを敷くのですが、気持ち前半よりも遠めの場所に置いちゃいましょう。

理由としては海冥の威圧の後はテンションが乗るので次にどろはきが選択された場合に何も対策をしないと磁界シールドだけでは死んでしまいます。

どろはきは射程が長いため、やや後ろに置くことで追いつかれを防ぎやすいと思います。万が一どろはきで追いつかれた場合は磁界シールド+やいばのぼうぎょで耐えるので素早く選択できるようにしましょう。

メイヴにピオリムが入った状態で行動してくるので前半よりもシビアです。

ゲノムバース時の動き

さて、どうぐ使いが主役となる「石割」です。

割るタイミングの取り方はいろいろありますが一番合う方法を選んでください。一般的には

①「ゲノムバース」のポップアップから30秒で発動

②ゲノムデビル落下の「ドスン!」から28秒で発動

③ゲノムデビルの屈伸17回目(16秒)に発動

※当初16屈伸と表記していたものを修正

④床が青or黄色に光ってから16秒で発動

※当初15秒と表記していたものを修正

⑤コンギョ割り

https://twitter.com/riridq10/status/1279965783078998020?s=20

https://twitter.com/Dq10Unaty/status/1291563376234004480?s=20

などですね。

上記は発動時間なので通常攻撃で割るのであれば-1秒目安、特技で割るのであれば発動時間マイナス(ロストスナイプであれば発動時間-2秒目安)で割りましょう。

理想としては石割の時点でファランクス(アイギス)or女神の祝福がかかった状態で弓を持ちたいです。ブーメランで割ろうとして射程が足りなかったりメイヴやゲノムデビルに引っかかって石にたどり着かないというのは誰もが経験してるでしょうから・・・

ただラッシュタイム直前だったりするとわざわざ弓に持ち替えるのも効率悪いので時間に余裕をもって石割に行きましょう。

 (前半)

CTCがなければどろはきが来ます。射程が長いので前衛と大きく距離を取りましょう。

※CTCは直前に押し反以外でのどろはきを行っていた場合に起きます。

前衛タゲ

どろはきの間に磁界シールドを設置しますが、そのまま石割を迎えると石を割るぐらいの時間で磁界シールドが切れて危険なのでその後1回は磁界シールドの更新をしたいですね。

どうぐ使いタゲ

どろはき確定しているので大回りに当たって磁界シールドを使いながら受けましょう。これで石割まで磁界シールドが維持できます。

僧侶タゲ

僧侶が引っ張って受けてくれるのでいい位置(僧侶がどろはきを受けた時にみんなが乗れる位置)に磁界シールドを置きましょう

 

(後半)

CTCがなければ行動パターンが決まっています。

ショックウェーブorどろはき

②デスファウンテンor暗黒海冥波

の順番で行動してきます。

CTCは直前にどろはきorショックウェーブを使っていた時に選択されると②の行動に飛びます。さらにファウンテンor暗黒も使われていた場合にはランダム行動になります。いきなり威圧が来ても驚かないでください。

まず絶対正面には立たないのが大切です。

歩き出したらCTCがなければどろはき確定なので前半と同じ動きになります。

ショックウェーブだった場合は避けてから次の暗黒海冥波範囲外で磁界シールドを設置します。できればもう1回磁界シールドを更新したいのでAI3の切れ目やモーションの長い技の時に更新しましょう。ただ後半は磁界シールドがなくても少しの時間であれば割となんとかなるので石割や自分が死なない行動を優先してもいいです。

ラッシュ時の動き

ラッシュとは武闘家の行雲流水中に大きなダメージを稼ぐ時間の事です。確実にレボルスライサーを使いましょう(入る入らないはあなたのどうぐ使い力次第です)

レボルスライサーのタイミング

まずレボルスライサーはラッシュ時以外に投げるのはNGです。

レボルスライサーのチャージタイムが1分30秒

行雲流水のチャージタイムが1分40秒(CT短縮前提)

なので石割や蘇生回復などであまりに遅れてしまってもう武闘家がCT技を使ってしまった時は次回のラッシュタイムに持ち越しましょう。

 

そしてやさしい武闘家であればチャットで「行雲流水使います」みたいなことを言ってくれますが、当然言わない人もいるのでそれに頼ってはいけません。

よく聞くのが「行雲流水のタイミングがわからない」という意見です。簡単に言うと「前回の行雲流水から1分40秒後」なのですが他のバフやメイヴのAI行動数を数えながら時間を見るのは難しいと思うのでもうちょっと簡単な方法を使います。

それは「行雲流水の行動時テンションアップのバフが切れてから10秒後」に合わせる事です。武闘家が行雲流水を使うとバフのアイコンが2つ付くのですが、

 

f:id:riridq10:20200911004028p:plain

一番左の上矢印+鍵のアイコンはテンションロックの効果でテンションが下がらなくなります。効果時間は発動から40秒間です。

真ん中の上矢印+バンザイのアイコンが行動時テンションアップの効果です。効果時間は1分30秒です。

この上矢印+バンザイしているアイコンが点滅し始めたら「あと20秒ほどで行雲流水」なのでバフ更新や武器の持ち替えを始めましょう。

これが見れればチャットがなくてもレボルスライサーのタイミングを合わせられるはずです。

強化ガジェット零式

これがラッシュタイムの度に使えたら神どうぐ使いです。可能な限り行動回数を増やしてひっさつチャージを引きましょう。

使うタイミング

もちろんラッシュタイム時です。ひっさつチャージしてから消えるまでの時間は1分30秒あるのでほとんどの場合はラッシュに合わせることができるはずです。チャージしたからといって行雲流水に絡まない状態で使ってしまうのはもったいないのでやめましょう。

使い方

磁界シールドが敷いてある状態であればメイヴの行動だけ確認して置いちゃいましょう。

一番難しいのが敷こうとしたら自分タゲになってしまったときです。AI3行動目であればすぐ受けても良いのですが、引っ張って攻撃を受けてから使いましょう。その際は武闘家がSHTになっているはずなので先にガジェットとレボルを打ってから磁界を敷きましょう。

注意点

その他

どうぐ最適術

ちょっと前は必ず使う特技だったのですが、スキルライン改修で「行動時どうぐ倍化術」と「行動時どうぐ範囲化術」が実装されたので、それなりに行動してるとだいたい両方入っているため使う機会が減っていると思います。

f:id:riridq10:20200911135059p:plain

バフ欄の左側のアイコンがどうぐ範囲化術、右側のアイコンがどうぐ倍化術です。

両方入っている場合には使わないようにしましょう。

「どうぐ最適術」は「どうぐ倍化術」&「どうぐ範囲化術」の他に「ピオラ2段階」を自分にかける効果があります。見落としがちですが、自分だけ死んでしまって蘇生された後に使う事でピオラ2段階をかけることができるので積極的に使いましょう。

ブーメラン・弓の持ち替え

やり始めはほとんどブーメランを持っている時間が長くなると思います。正直これで討伐できないというわけではいのですが、ダメージだけではなく弓ポンや石割のことを考えても可能な限り弓は持ちたいところです。

なので思い切ってレボルスライサーを使ったら弓に持ち替えちゃいましょう。そうすれば多少なりとも弓ポンやさみだれうちができるはずです。

もちろんメイヴの行動は見て持ち替えるときに追いつかれないようにはしましょうね。

あと注意点として、自分しか壁に入っていない時&自分が主な壁になっている時は持ち替え厳禁です。抜けたり押し反が出なかったりメイヴが引っかかって動かなくなったりします。 

 

まとめ

以上となりますがいかがだったでしょうか。どうぐ使いというのは一番視野を広く持って行動する必要があるので難しい職だと思います。私もバフの複数管理とAIと石割同時に考えたりするのが非常に苦手ですが、うまくできた時はものすごく楽しい職です。

特に僧侶しかやっていない、武闘家しかやっていないという方にも一度やって戴きたい職ではあるのでこの記事が少しでも参考になったら嬉しいです。

(あとどうぐ使いできると結構誘われることが多いです)

上手い人の動画だけだと行動の理由などがわからなかったりすると思うのでおすすめはやはり生配信を見る事なんですよね。そこでおすすめのYoutubeチャンネルがあります。

https://www.youtube.com/channel/UCoUfl9MQCyqXRyRC2uo5bjQ

えるこちゃんのドラクエ10配信です。

ぜひともチャンネル登録して配信を待ちましょう。見た時には何でもいいからコメントくれると配信主は喜びます。

 

では長くなりましたがこれで終わります。武闘家編はやりません!!

 

※ブログ監修 リュウさん